AGA・薄毛治療は名古屋中央クリニック|発毛/育毛/増毛/抜け毛/円形脱毛症

日本医療毛髪再生研究会 認定医院
AGA・薄毛・育毛・発毛の治療は日本医療毛髪再生研究会認定医院の名古屋中央クリニック

tel:0120077635
無料相談メール
診察・予約メール
LINEでお問い合わせ

名古屋中央クリニック 名古屋AGA・薄毛治療どっとこむ ホーム > 新着情報・コラム

新着情報・コラム
名古屋中央クリニックの新着情報をご紹介いたします。

知らないうちに陥っている“秋バテ頭皮”! 夏の疲れを放置しない対策

9月に入り、秋らしい空が見られるようになってきた一方で、気温が下がり切る前のこの時期に体調を崩す方も多いと思います。
そして、体調だけでなく、一年の中で一番頭皮が疲れているのも今の時期です。
夏のだるさが秋まで続くことを「秋バテ」と言いますが、気が付かないうちに同じように頭皮も弱っていて、この状態こそが、まさに“秋バテ頭皮”。
最近、急に抜け毛が増えたと感じる方は、夏の紫外線や冷房での冷えが影響した頭皮の秋バテによるものかもしれませんね。
そこで今回は、そのメカニズムと簡単にできる対策法をご紹介したいと思います。

 

夏のダメージが蓄積して起こる “秋バテ頭皮” とは?

秋は、肌や髪にも疲れが出やすい季節です。「最近抜け毛が増えたかも」、「頭皮のかゆみが気になる」などの変化を感じているという声をよく聞くようになっています。
夏の間に受けた紫外線や汗、皮脂、冷房などの影響がじわじわと現れ、頭皮は疲れを抱えた状態に。このような頭皮の秋バテが続くと、乾燥が進んで新陳代謝が低下するため、健康な髪を生み出せなくなってしまいます。
ハリやコシの低下や抜け毛の増加、髪の毛のうねりが出やすくなり、扱いにくい髪に…。
秋の頭皮ケアは、とても大事になってきます。
まずは、どんなケアをするのが良いかお伝えする前に、次の秋バテ頭皮チェックをして、ご自身がいくつ当てはまるかを確認してみましょう。

 

・屋外で過ごすことが多い
・涼しい日や曇りの日は、紫外線対策をしない
・頭皮を触ると冷たくて、硬い
・洗面所や枕の抜け毛が気になる
・頭をポリポリ掻くことが増えた
・フケやかゆみがある
・髪が乾燥して、広がりがち
・夜はシャワーだけで済ませることが多い

 

いくつ該当したでしょうか? 3つ以上該当項目がある方は、秋バテ頭皮の可能性があるといえそうです。

 

夏に潜む “秋バテ頭皮” の原因とは?


通常は1日に80本~100本抜けると言われている髪の毛ですが、秋には倍以上の抜け毛が見られることもあるといいます。
では、なぜ秋にそれほど抜け毛が増えるのでしょうか? その主な原因は、夏に蓄積した紫外線ダメージにあります。

 

1年で最も強い「夏」の紫外線

1年の中で最も強い紫外線が降り注ぐのが夏。秋の抜け毛に大きく影響しています。
顔や体には日焼け止めクリームを塗ったり、UVスプレーをかけたりする方も多いのですが、ダメージが見えにくい頭皮はおろそかになりがちです。

 

紫外線が頭皮に及ぼす影響とは?

紫外線は頭皮の表面や奥までダメージを与えてしまうと言われており、髪の土壌であるコラーゲンを作る細胞を破壊してしまったり、肌表面の細胞を傷つけて炎症の原因になったりする危険性があります。
こうして、夏の強い紫外線の影響が、頭皮の弾力低下、バリア機能の低下、肌荒れ、かさつき、赤み、フケなどを生じさせ、秋の抜け毛につながってしまうのです。
髪の素である毛母細胞は、皮脂腺の近くにある「バルジ領域」という場所でつくられており、髪の色の決定にも関わっています。
また、毛根を包み込む毛包がゆがむと、髪のうねりの原因にもなるなど、髪の形の決定に重要な場所です。
つまり、頭皮環境をきちんと整えることは、髪の未来を決めることでもあるのです。

 

「秋バテ頭皮」を予防するには?

【血行を良くする、めぐりケア】

まずは体全体の血の巡りを良くして、髪を生み出す頭皮環境を整えることが大切です。
体温より冷たい飲み物や体を冷やす夏野菜は控えて、温かい飲み物や体を温める穀物類やビタミンAなどを摂取して血流を良くしましょう。
また、涼しくなった屋外で軽いストレッチやウォーキングをするのも効果的です。
秋バテ頭皮を改善するためには、髪や頭皮に十分な栄養を与えられるように食事も見直していきましょう。
秋バテ頭皮の解消に必要な栄養素とおすすめの食べ物をご紹介します。

 

【秋バテ頭皮におすすめの栄養素】

 

タンパク質

髪の毛の90%を構成しているのは、ケラチンというタンパク質です。
健康で丈夫な髪を育てるためには、肉、魚、卵、豆などの良質なタンパク質を積極的に摂りましょう。
ただし、脂肪が多いお肉を食べ過ぎるのは、皮脂の分泌が多くなるので適量を食べ、他のタンパク質も取りながら摂るようにしてみて下さい。

 

亜鉛

亜鉛とは体を健康に保つために欠かせないミネラルの一種です。
タンパク質の合成や、皮膚や髪の毛の新陳代謝の活性化、抗酸化作用、免疫力アップなど重要な働きをしています。
亜鉛は体内で合成することができないため、毎日の食事から摂取する必要があります。
様々な働きをする亜鉛ですが、薄毛にも良い効果があり、髪の毛の主成分であるケラチンと呼ばれるタンパク質を合成するのに必要な栄養素です。
亜鉛が不足するとケラチン合成が滞ってしまい、薄毛へつながる可能性があります。
また亜鉛は、AGAの原因となる酵素「5α-リダクターゼ」を抑制する働きもあるといわれ、
薄毛対策としては、ぜひ摂取して頂きたい栄養素です。

 

ビタミンC

ビタミンCには、体内のタンパク質を結び付けて髪の土壌であるコラーゲンの生成を助ける働きがあります。
そのため育毛という観点からも注目の成分です。紫外線のダメージによってコラーゲンが不足してしまった“秋バテ頭皮”には、うれしい成分ですね。
秋バテ頭皮は、紫外線のダメージでコラーゲンが不足しているのでしっかりと補いましょう。
また、老化の原因となる活性酸素を無害化する抗酸化作用に加えて、毛細血管や毛母細胞を活性化させる働きもあると言われており、アンチエイジングの強い味方となる成分として期待されています。

 

【秋バテ頭皮におすすめの食べ物】

 

牡蠣(カキ)


10月〜5月頃が旬とされる牡蠣は、亜鉛が豊富な食材です。秋バテの時期に出回るようになるので頭皮ケアにぴったりです。
また、牡蠣に含まれている糖質は、効率よくエネルギーに変わり肝機能をサポートするため疲労回復も期待できます。
鉄も含みますので、貧血ぎみの方にもおすすめです。
ビタミンCと一緒に鉄分を摂ると、吸収率が高まるので、牡蠣を食べる際はレモンをかけて食べるといいでしょう。

 

レモン

育毛のために積極的に摂りたいのが「ビタミンC」です。レモンに含まれるビタミンCやクエン酸には、亜鉛の吸収を促す効果があります。
またビタミンCが豊富なレモンに含まれるクエン酸は、疲労物質である乳酸を分解して新陳代謝を促し疲労回復を早めてくれます。
これからの季節には、紅茶にショウガとレモンを入れて、ジンジャーレモンティーにして飲むと、冷えと疲れを合わせて解消することができ、おすすめです。

 

サツマイモ

まさに今が旬の「サツマイモ」は、実は育毛食材としてとても優秀な食材です。
ビタミンB6やビタミンC、ビタミンE、葉酸、カリウムなどがバランスよく含まれています。
ビタミンB6がケラチンの合成に役立つとともに、ビタミンCとビタミンEが頭皮環境を保ってくれます。
美容成分として知られるビタミンCも、リンゴの約7倍含まれていると言われています。
さらには、胃や腸の消化酵素の分泌を助ける食物繊維が豊富に含まれており、便秘の解消やダイエット効果も期待できる健康食材としても有名です。
食物繊維は、皮付近に多く含まれるので、皮ごと食べることをおすすめします。

 

お疲れ気味の頭皮には保湿ケアを!

夏も終わる頃には、肌はもちろん、髪や頭皮もお疲れ気味。
今まで蓄積された日焼けやエアコンの冷風などによって頭皮は想像以上に乾燥しているため、薄毛のトラブルにつながる可能性大といえるでしょう。
これから秋が深まると、乾燥シーズンに向けたこまめな保湿を心がけることが必要になってきます。
頭皮の乾燥をそのままにしておくと、白髪、髪やせ、抜け毛、薄毛をはじめとする年齢特有の髪悩みの原因にもなってしまいます。
お風呂上りや出かける前、できれば日中にも頭皮に化粧水や美容液などを使うなど毎日の新習慣として取り入れて行きましょう。
ダメージを受けた頭皮には、スーッと馴染んで、優しく潤う自然由来の原料を使ったアロマ化粧水がおすすめです。
お風呂上がり、タオルドライ後に頭皮を労わるように保湿ケアを行い、秋も健やかな頭皮をキープしましょう。

 

いつでもどこでもできる育毛ツボ押しマッサージ

仕事の合間など、数秒のスキマ時間でできる“秋バテ対策”としておすすめしたいのが、育毛天柱ツボマッサージです。
「天柱」というツボは、耳の後ろにある、とがった骨と髪の生え際の真ん中を結んだ中間にあります。
頭部に生じる様々な症状に効果があると言われていて、首や肩のコリをほぐして頭部へ血の巡りを良くしてくれるという、まさに育毛のためのツボ。
頭皮の細胞は、毛細血管を流れる血液から栄養をもらうことで髪を生成していますから、ここのツボを押すことで血管の緊張がほぐされ血行が促進されて、栄養が頭皮全体に行き渡りやすくなります。
時間がある時に少し押すだけでも良いのですが、帰宅後ゆっくりお風呂に入った後、蒸しタオルを首に当てながら、優しくほぐしてあげるとさらに効果的です。ぜひ試してみて下さい。

 

まとめ

秋の頭皮ケアは、薄毛対策にとってとても重要です。髪は死んだ細胞と言われていて、一度ダメージを受けると肌や皮膚のように修復できません。
髪の量を保つためには、ダメージの早めの補修と新しく生えてくる髪のためのケアが大切です。
抜け毛を減らし、健康な髪を育てるためには、頭皮の血行を促進し、栄養や酸素をしっかりと頭皮に行き渡らせること。
特に夏の疲労が溜まった頭皮をそのままにして、栄養が十分行き渡っていない状態が続くと将来の毛髪にも影響してきます。
必要以上の抜け毛をいかに防ぐべきかを考えながら、今回ご紹介した対策法なども活用して、ぜひ“秋バテ頭皮”のケアに励んであげて下さい。

髪の毛のお悩みは専門医にお任せ下さい

髪の毛のお悩みは専門医にお任せ下さい

0120077635
無料相談メール
診察・予約メール
LINEでもお問い合わせいただけます
詳しく見る
電話番号やメールアドレスが不要のLINEアプリにて、相談しづらい内容なども、お気軽にお問い合わせください!
ID検索または右のQRコードから名古屋中央クリニックを「友達に追加」してください。
ID:@xul6015b

QRコード

アクセス
JR名古屋駅徒歩2分 AGA・薄毛治療は名古屋中央クリニックへ
JR名古屋駅徒歩2分

愛知県名古屋市中村区椿町18-22
ロ−タスビル2F

無料相談メール
診察・予約メール
LINEでお問い合わせ

AGAについて

  • AGAについて
  • 脱毛症の原因
  • AGAの治療(薄毛・抜け毛・発毛)

治療メニュー

  • 内服薬による治療
  • 外用薬による治療
  • 内服薬・外用薬による治療
  • 毛髪再生治療(ハーグ治療)
  • ノンニードル注射器(痛みをほとんど感じない)
  • 毛髪再生治療(BENEV・成長因子注入)
治療費用
各種ローン・カードご利用可

AGA(男性型脱毛症)、発毛治療は名古屋中央クリニックにお任せください。抜け毛・薄毛予防。毛髪再生医療機関

  • HARGサイト
  • 日本医療発毛再生研究会
  • W効果の育毛治療。飲み薬と塗り薬の「αプログラム」

監修サイト

薄毛治療ナビ
ページの先頭へ戻る